こんにちは!軽バンドットコム代理店をしております、株式会社エビとも海老原です。
軽バンドットコムのドライバー、リバティポーター募集についての1つ目のYouTube動画に対してコメントをいただきました!
正直、厳しい内容だとは思いましたが、とっても良い点をご指摘頂きました!
そこで、頂きましたご指摘を踏まえて「軽バンドットコムは本当に儲かるのかどうか?」について緊急動画を作成しました!
(2019.5.16に軽バンドットコムの要請により動画は非公開としました。代わりの説明資料は作成中です)
軽バンドットコムをご紹介している理由
20分を超える動画でしたので、内容がダブるかもしれませんが、手短に文章でもお伝えしておきます。
軽バンドットコムをご紹介している理由は、次の5つの要素を持っていて、自分が頑張れば月収100万円も不可能では無いと私は信じているからです。
- 仕事内容が簡単:荷物を運ぶだけなので、単純明快。
- 学歴が要らない:正確にいうと日本の中卒レベルの国語力は必要と言われています。ですが、住所と宛名のお名前が読めればそれ以上の学問は必要ありません。
- お客様に感謝される仕事:世の中、自分のやった仕事に対して「ありがとう」と面と言われる仕事は少ないと思います。軽バンのお仕事はそんな数少ない仕事の一つだと思ってます。
- そしてよく考えられたビジネスモデル:軽バンドットコムは単なる運送会社ではありません。LP説明会に参加するとよくわかります。
- 軽バンドットコムの社長、副社長の魅力:軽バンドットコムはドライバーさん思いの会社です。ドライバーの資金繰りをよく考えてくれています。さらにはシングルマザーのサポートもしっかりされている社会的に意義ある活動をしている企業です。
運送というなかなか人がやりたがらない、一見大変そうな仕事です。
でも、だからこそ儲かるわけです。
ただし、本当に儲かるためには儲かっている人からコツを聞く必要があり、私が所属している代理店グループはそのための研修を頻繁に行っています。
この研修体制をもつ代理店グループに2019年1月から参加することができ、私を通じて軽バンドットコムにご紹介させていただくドライバー候補者さんに、稼げるようになる環境を提供できるようになりました。
ということで、YouTubeやインターネットを使って、お仕事のご紹介をさせていただいております。
軽バンドットコムは、楽な仕事ではありませんが、私のような中年にも可能性があります。
ですが、一番可能性がある方は、別の記事でお伝えしているように、次のような方にぜひとも知っていただきたいお仕事です。
- 高卒で働こうとしている方
- 地方にいるために収入のいい仕事がない方
ご興味を持っていただいた方は、ぜひ、リバティポーター説明会(現在、東京、仙台、大阪、名古屋で開催)にいらしてください。
私が感じた軽バンドットコムを紹介したくなった理由を、あなたも田上社長から直接聞いてみてください。
追伸:1つ目のYouTube動画へのリンクを載せてある記事はこちらです